11/24(日)に行われた、日本最大級のドット絵オンリーイベント、Pixel Art Park 6(PAP6)に行ってきました!
目当ては、僕の大好きなゲーム会社であるカイロソフトのグッズですね。
PAP6に向けた特設ページに、詳細とかグッズとか載ってます。

PAPの存在は、今回カイロソフトが出店することが決まってから初めて知ったのですが、かわいい作品やクオリティがえぐい作品がたくさん見られて、「毎年通いてぇ〜」という気持ちになりました笑
今回は、PAP6にて買ってきたカイロソフトグッズを簡単に紹介します!
最初の目的はカイロソフトオンリーだったのですが、他のクリエイターのかたの作品に惹かれてついつい散財してしまいました。
カイロソフト以外でつい作品を買わせてもらったクリエイターさんは、みななわ。さんとワンナイト人狼のクリエイターの方々ですね。
ワンナイト人狼は前からプレイしていたのですが、「そういえばドット絵だったな」と思い出しました笑
カイロソフトグッズ!
前置きが長くなってしまいましたが、メインのカイロソフトグッズの紹介です!

簡単に一つずつ紹介していきます。
すばらしい画集

これがカイロソフトグッズの中でも一番欲しかったですね〜。
カイロソフトのグラフィックすこすぎるんでね、もうテンション上がりますよ。
中身は購入者特権でなるべく見せないようにしときますm(_ _)m
カイロソフトのTwitterアカウントで軽〜く中身を紹介してました
YouTubeでも予告動画をアップしてましたね。
再販はあるのかな?
オンラインで売ったら絶対需要ある気がしますね〜(簡単に言ってすみません)。
アクリルスタンド

これも絶対欲しかったやつですね〜。
全部で7種類売ってましたが、その内のキャラクターが集合しているもの・ゲーム発展国++、ゆけむり温泉郷のデザインを買いました。
僕がカイロソフトを最初にプレイしたのは、iOSでゲーム発展国++とゆけむり温泉郷しか出ていなかった時期でした。
それもあって、この二つは思い出深かったので選びました。
部屋の机が殺風景だったので、このアクリルスタンドのおかげで華やかになります!笑
ピンバッジ

ピンバッジは4種類あったのですが、その中でカイロくんのものを買いました。
やっぱカイロソフトと言えばカイロくんですからね。
カバンとかに着用します!
マスキングテープ

開店デパート日記のテナントがずらずらと書かれたマスキングテープですね。
もったいなくてあまり使えなさそうです笑
今度カイロソフトグッズを保存しておくようのアクリルケースとか買ったら、そこに貼りたいと思います。
トイレットペーパー

何故作ったのか
なんか、さすがのセンスしてるなという感じです笑
これももったいなくて使うことはないでしょう笑
1000個も発注したみたいで、さすがに余りが出たみたいですね笑
カイロくんUSB
そしてなんと!
運の良いことに、たまたまタイムセールしていたカイロくんUSBに遭遇!

良い値段しましたけど、これは買わざるを得ないですね。
前にゲーム実況者の牛沢さんがもらっていたやつと一緒ですかね?
アクリルスタンドと一緒に飾ろうと思います。
これがUSBとして使われる日が来るのかどうか笑
とにかくゲットできて良かったです!
以上が買ってきたカイロソフトグッズになります!今のところ再販はないみたいなので、散財してきて良かったです!
またカイロソフトが参戦するイベントがあればじゃんじゃん参加しようと思います!!!
おまけ
牛沢さんも来てたという話
ゲーム実況者の牛沢さんも、カイロソフトグッズ目当てでPAP6に遊びに来てたみたいですね。
カイロソフトブースに並んでる時にお見かけしたのですが、話しかける勇気は無かった笑
牛沢さんの生放送で仰ってましたけど、社長に話しかけたらカイロくんハンドスピナー?なるものをもらったらしいですね。
以前のUSBといい、今回といい、人気ゲーム実況者は羨ましい…。
僕もカイロソフトのゲーム実況を上げて人気ゲーム実況者になりたいものです笑
カイロソフト、PS4に参戦
あと、ついにカイロソフトのゲームがPS4に参戦するみたいですね。
さらっとPAP6で発表してました笑
本当に #リアルゲーム発展国 って感じです笑
iOS版でも新作待ってます!
コメント